無農薬生米ぬかと保存袋でお手軽に作るぬか床ワークショップ
- happycandytsugumin
- 2015年11月6日
- 読了時間: 2分

新米の季節になりました! 無農薬の生米ぬかを使って、冷蔵庫で場所を取らない保存袋でお手軽にぬか床をつくりませんか?
ぬか漬けは、野菜を生で食べるよりも、5~10倍の栄養素が摂取できると言われています。
新米を精米した元気な菌の生きている生米ぬかを使って手作りぬか床を仕込み、 お持ち帰りいただいて自宅で育てていただきます。
【ワークショップ内容】
ぬか床の作り方
ぬか床の育て方・お手入れのしかた
ぬか漬けの作り方など
(ぬか漬けの試食あり)
2か所の場所でワークショップを開催いたします。(レッスンの内容は同じです)
満員御礼★CoconutDream(向ヶ丘遊園)
日時:12月6日10:30〜12:30
場所: Coconut Dream スタジオ
神奈川県川崎市多摩区東生田1-17-4 小田急線 向ケ丘遊園 南口徒歩5分
http://coconutdreambakery.com/
費用: 6000円 coconutdreamのドリンク付き→満席になりました!
費用: 6000円
※キャンセルの場合、下記のキャンセル料が発生いたします。 5~4日前:受講料30% 3~1日前:受講料の50% 当日:受講料の100%(※代理の方の受講は承ります) 人数に達した場合は、キャンセル待ちとさせていただき、 最少人数4名様に満たない場合は、
レッスンを見送られていただく場合がございます。 ご了承くださいませ。
CoconutDreamは、保育スペースがありませんので、お子様とお越しいただく場合は、遊具や
おむつ替え場所等の対応が出来ない場合がございます。
お申込みの際、ご相談ください。
お申込みはこちらへ
※こちらレッスンは、ランチは付きませんので、ご了承下さいませ。
持ち物:エプロン、お手拭き、スリッパ、筆記用具、お持ち帰り用ビニール袋、お手提げ袋
Comments